校内研究

山梨支会

山梨北ブロック

八幡小

研究主題

「生きる力を支える確かな学力の育成」
~ICT端末の有効活用を含めた,主体的・対話的で深い学びに向けた授業づくり~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

日下部小

研究主題

学び続ける児童の育成(2年次)
〜子どもたちが学びの主体となる授業づくり~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

後屋敷小

研究主題

主体的に学ぶ子の育成
~学びを支える学級づくり,授業づくり~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

岩手小

研究主題

『主体的・対話的で深い学び』をめざした授業改善の実践

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

山梨北中

研究主題

自ら学ぶ力をつける学習指導に関する研究
~個別最適な学びの実現に向けたICT活用の在り方~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

山梨南ブロック

山梨小

研究主題

自ら課題を見つけ,自ら解決し,学び合う児童の育成
~「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に充実させた学習実践を通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

加納岩小

研究主題

自ら課題を見つけ,自ら解決し,学び合う児童の育成
~「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に充実させた学習実践を通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

日川小

研究主題

主体的・協働的に学び、豊かに表現する児童の育成
~ICTを活用した学びを深める授業づくりを通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

山梨南中

研究主題

「場所を問わない学び、デジタルによる新たな学びの追求」
~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実につながるクラウド活用~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

笛川ブロック

笛川小(牧丘一小)

研究主題

「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を図る授業づくり」
~自ら課題を見つけ、自ら解決しようとする児童の育成~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

笛川中

研究主題

主体的に学習に取り組む生徒の育成
~「見方・考え方」を働かせた深い学びを促す指導の在り方~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

甲州支会

塩山ブロック

塩山南小

研究主題

「自ら課題を見つけ,自ら解決しようとする児童の育成(3年次)」
~個別最適な学びと協働的な学びの一体化を通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

塩山北小

研究主題

「自ら学び続ける児童の育成」
~児童の姿から見つめる、学習者主体の授業づくりを通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

奥野田小

研究主題

「主体的に表現する児童」の育成
~ICTを活用した対話的な学びをつくる授業~(2年次)

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

神金小

研究主題

「自ら考え、表現し、学び合う児童の育成」
~ICTを効果的に活用した授業づくりを通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

大藤小

研究主題

「主体的に表現する児童の育成」
~少人数学級における学習者主体の授業をつくる指導方法の工夫~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

玉宮小

研究主題

「主体的に学ぶ児童の育成」
~地域連携とICT活用による主体的な学びの深化~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

塩山中

研究主題

「主体的に学ぶ心豊かな生徒の育成」
〜集団づくりを基盤とした協働的な学び等による学力向上への取り組み〜

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

松里ブロック

松里小

研究主題

『「主体的・対話的で深い学び」を実現する児童の育成』
~「個別最適な学び」と「協働的な学び」を取り入れた授業づくりを通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

井尻小

研究主題

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善
~個別最適な学びと協働的な学びの日常化~(3年目)

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

松里中

研究主題

「自ら求め、学ぶ生徒の育成」
~子供主体の授業づくり・自己調整力の育成を目指して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

勝沼ブロック

勝沼小

研究主題

子供主体の授業づくりを通した、児童の資質・能力の育成
~「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実と地域と連携した教育の実践を通して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

東雲小

研究主題

「自ら課題を見つけ、進んで学習する児童の育成」
~「個別最適な学び」と「協働的な学び」の日常化を目指して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

菱山小

研究主題

「主体的に学び、表現する児童の育成」
~個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指して~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

祝小

研究主題

『自ら学び続ける祝っ子』
-子どもの学び方を支援する手立てを通してー

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

大和小

研究主題

「主体的に学ぶ児童の育成」
~ 個別最適な学びと協働的な学びを取り入れた授業づくり ~

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

勝沼中

研究主題

学びを愉しむ生徒の育成
~自立した学習者へと導くための授業づくりを通して~

 

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20     23
24 25        

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

牧丘二小

年度
12 13 14 15    
           

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

牧丘三小

年度
12 13 14 15    
           

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

三富小

年度
12 13 14 15    
           

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

塩山北中

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      
24          

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。

大和中

年度
12 13 14 15 16 17
18 19 20      

『年度の数字』をクリックすると,各校の研究概要が表示されます。